旧小学校の校舎内にあるマスターズドリームハウス京都。京食材を取り入れた料理とビールをどうぞ
先斗町や高瀬川沿いを散策中に見つけた「MASTER’S DREAM HOUSE 京都」。 京都旅行であえてここに行く必要があるのか、と思う方もいるかもしれませんが圧倒的にビールがうまいのが特徴かと思います。 ...
先斗町や高瀬川沿いを散策中に見つけた「MASTER’S DREAM HOUSE 京都」。 京都旅行であえてここに行く必要があるのか、と思う方もいるかもしれませんが圧倒的にビールがうまいのが特徴かと思います。 ...
鴨川と高瀬川に挟まれている木屋町通り。雰囲気がよく魅力的なお店が多いこのエリアで、悩みに悩んでお店の前まで行って最終的に決めたのが「京のおばんざい なごみ」です。 価格帯が安いお店もあれば、隠れ家的なお店、洋食店など気に...
これから嵐山散策なのにお腹空きすぎたね・・・ということで向かったのは「嵯峨とうふ稲 本店」。 世界遺産に登録されているという天龍寺の正面にあるので意外と目立つ場所にあるんですが、キャッシュオンリーだからなのか海外旅行客が...
嵐山散策で向かったのは「御髪神社(みかみ神社)」。 日本で唯一「髪」を護る神社で、境内には有名な理容・美容関連の会社の名前も並んでいました。 また、櫛は古来より「魔除けのグッズ」としても知られており、御髪神社では櫛を使っ...
女子会やデートなどでも重宝するであろう、おしゃれで料理が美味しいイタリアンレストラン「SOMA(ソーマ)」。 駐車場の奥にお店がある?!と思い気になってそのまま入店してみました。 この日は、予約の兼ね合いで1時間ほどの滞...
京都の「清水焼」と福岡の「小石原焼」に伝わる伝統技術を融合し新たな青瓷の表現を追求している「蘇嶐窯(そりゅうがま)」。 ご夫婦がそれぞれ異なる窯元の出身ということで、表現の幅が広いのか趣の違う器がいくつもありとても興味深...