特急 踊り子を使って乗り換えなしで熱川・稲取へ!特急券の買い方や車内をレポートします! #東伊豆PR
伊豆半島といえば、温泉地としても有名ですし海と山を楽しめるイメージも強いですね。世代にもよるかもしれませんが「天城越え(曲)」で有名な天城峠、「伊東に行くならハ・ト・ヤ」のCMでお馴染みの伊東など、知っているエリアも多い...
伊豆半島といえば、温泉地としても有名ですし海と山を楽しめるイメージも強いですね。世代にもよるかもしれませんが「天城越え(曲)」で有名な天城峠、「伊東に行くならハ・ト・ヤ」のCMでお馴染みの伊東など、知っているエリアも多い...
波照間島の観光スポットを一気にまわっているこの日。最後に向かったのが「日本最南端の碑」です! 午前中は天候が崩れましたが、一気に回復しサングラスなしでは目を開けられないくらいの夏日になりました!汗だくになりながらのサイク...
ペムチ浜は、日本最南端の有人島である波照間島の最南端ビーチ。つまり、人が住んでいる島において日本で最南端に位置するビーチということになります! 分かりにくい方は、ぜひGoogleマップ等で位置を確認していてください。西側...
ニシ浜を後にし、有人島最南端の島にある最南端ビーチ「ペムチ浜」に向かったのですが、道に迷ってしまいたどり着いたのがプライベートビーチ風な無人のビーチ。 たまたま見つけた場所にしては景色が良かったので、さらっとご紹介したい...
波照間島に上陸して最初に向かったスポットは、波照間港から近い「ニシ浜ビーチ」です。 透明度が高く「ハテルマブルー」と称されるほど青く美しい波照間島の海。ニシ浜は、そんなハテルマブルーを存分に楽しめるスポットだと聞いて、わ...
週末を使って名古屋の旅。2日目となったこの日は、少し足を延ばして国宝犬山城へ行ってみました。 犬山城は、名古屋城に比べたらかなり小さいですが、その分桜が映えるというか。お城と桜を楽しみたい方にはお勧めのスポットかもしれま...